四日市の歯医者
プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

MENU

マウスピース矯正

mouthpiece correction

矯正歯科の無料相談の流れや聞いておきたいことを解説

25.02.15

カテゴリ:マウスピース矯正ワイヤー矯正矯正歯科

鶴田 祥平

この記事の監修者。医療法人鸞翔会の理事長でプルチーノ歯科・矯正歯科の歯科医師。

一般歯科治療成人矯正治療小児育成矯正インビザラインを用いた矯正治療インプラント治療ホワイトニング予防歯科治療などお口のお悩みに幅広くお応えしています。
詳しくはスタッフ紹介のページをご覧ください。

医院へのアクセス・診療時間については各医院のHPをご覧ください。

プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院
プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前院
プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院
プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院

矯正歯科の治療は、極めて専門性が高く、治療期間も長くなることから、事前にしっかりとしたカウンセリングを受けることが大切です。今回はそんな矯正相談を無料で受ける方法や流れ、相談時に聞いておきたいことをプルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院が詳しく解説します。

【1】矯正歯科の無料相談とは

矯正歯科の無料相談とは、文字通り歯並びの治療の相談・カウンセリングを無料で受けることです。矯正相談は有料で行っているところの方が多いですが、プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院のように無料で実施しているところもあります。矯正相談の費用は一切かかりませんので、気軽に利用していただけたら幸いです。

【2】無料相談に申し込む流れ(プルチーノ歯科・矯正歯科の場合)

プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院では、矯正治療を考えている患者さん向けに『無料相談』を行っています。矯正治療を始めるかどうかは、相談後にご判断いただけますので、安心してご相談ください。実際の矯正相談は、次の流れで進行します。

STEP1:ご予約

「プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院」では24時間WEB予約に対応しています。「歯並びで悩んでいる」「矯正の費用や期間が知りたい」といったお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にお申し込みください。

所要時間の目安:5分程度

STEP2:受付・問診票の記入

ご都合の良い時間に無料相談を行います。来院当日は、受付で問診票の記入をお願いします。スタッフが丁寧にご案内しますので、ご不明点があれば何でもお尋ねください。

所要時間の目安:10分程度

STEP3:無料相談

患者さんの悩みやご要望を詳しくお聞きします。お口の中を拝見し、症状やご希望に合わせた最適な矯正方法、各治療のメリット・デメリット、治療にかかる期間や費用などについて詳しく説明します。

【3】無料相談でわかること(プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院の場合)

プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院の無料相談を受けると、次の4つのポイントがわかります。

POINT1:自分の歯並びの問題点とその解決法

カウンセリングと聞くと「話をするだけ」と思われがちですが、実際にはレントゲン検査や口腔内写真の撮影など、詳細な検査を行うことが多いです。実際の治療ではさらに詳しい検査が必要になりますが、カウンセリングの段階でも現在の歯並びの問題点や、それを解決するための治療法について知ることができます。これにより、患者さんは自身の歯並びの状態を理解し、どのような治療が必要かを具体的に把握できます。

POINT2:矯正の費用や治療期間の目安

矯正治療を考える際に、多くの患者さんが気にするのは費用面や治療期間です。治療前のカウンセリングでは、その時点で予測できるおおまかな費用や治療期間の目安について詳しく説明します。これにより、患者さんは治療の全体像を把握し、自分のスケジュールや予算に合わせて治療計画を立てることができます。

POINT3:自分の歯並びに必要な治療

最近では、多くの歯科医院がホームページで治療前後の写真を公開し、具体的な治療法や費用についても詳しく記載しています。しかし、「これと同じ方法や費用で本当に自分の望む歯並びになれるのか?」という疑問を抱く方も多いでしょう。

『美しい歯並び』の基準は人それぞれ異なり、歯科医が理想とする歯並びが必ずしも患者さんの希望に一致するとは限りません。逆に、矯正治療によって想像以上に美しい歯並びが実現する可能性もあります。カウンセリングでは、患者さんと歯科医がそれぞれの理想を共有し、「自分に本当に必要な治療は何か?」を具体的に理解できるようになります。

POINT4:クリニックの雰囲気やスタッフの対応

矯正前のカウンセリングは、治療内容や費用だけでなく、クリニックの雰囲気やスタッフの対応を直接確認できる重要な機会です。矯正治療は一般的な歯科治療よりも長期間にわたるため、以下の点が歯科医院選びの重要なポイントとなります。

スタッフの対応にストレスがないこと:長期間通院する際には、スタッフの対応が良いかどうかが重要です。フレンドリーで親切な対応があると安心して通えます。

不安や疑問をわかりやすく解決してくれること:治療に関する質問や不安に対して、丁寧に説明してくれるスタッフがいることは大切です。

トラブルが起こったときに迅速に対応してくれること:治療中に何か問題が発生した際、すぐに対応してくれるクリニックであることも重要です。

また、担当医やスタッフと信頼関係が築けそうか、フィーリングが合うかどうかもチェックポイントです。治療の進行に応じて、信頼関係が築けることで、安心して治療を受けることができます。

【4】無料相談時に聞いておきたいこと

矯正歯科治療の無料相談を受ける際には、次の6つのことを聞いておくと良いです。

1. 現在の状態

最初に、患者さんの現在の歯並びや噛み合わせの状態を正確に把握することが大切です。矯正歯科の専門医はレントゲンや口腔内写真を使用して、歯や顎の状態を詳しく検査します。この情報を基に、どの部分に問題があるのか、どのような治療が必要なのかを具体的に説明してもらえます。

2. 治療の方法や選択肢

次に、矯正治療の方法や選択肢について質問しましょう。従来のワイヤー矯正から、透明なマウスピース型矯正まで、さまざまな治療法があります。それぞれの治療法の特徴、メリットやデメリットを理解し、自分に合った方法を選ぶための参考にしてください。

3. 治療時のリスク

どの治療にもリスクはつきものです。矯正治療においても例外ではありません。歯の移動に伴う痛みや不快感、歯の根の吸収、歯肉炎などのリスクについて事前に理解しておくことが重要です。医師にリスクについて詳しく聞き、不安を解消しましょう。

4. 抜歯の有無

矯正治療では、歯を動かすためにスペースが必要になる場合があります。そのため、場合によっては抜歯が必要となることもあります。抜歯の有無や、抜歯が必要な場合の理由、治療に及ぼす影響について詳しく聞いておきましょう。

5. 治療期間やスケジュール

治療期間やスケジュールも重要なポイントです。矯正治療は一般的に長期間にわたることが多く、治療の進行具合によって通院頻度や期間が変わります。具体的な治療期間の見込みや、通院の頻度について詳しく説明を受け、自分の生活スケジュールと照らし合わせて検討しましょう。

6. 費用

最後に、治療費について詳しく確認しましょう。矯正治療は高額になることが多いため、事前に費用の内訳や支払い方法、保険適用の有無について詳しく聞いておくことが大切です。無料相談の際に費用の見積もりをもらい、予算計画を立てましょう。

【5】プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院のご紹介

今回は、矯正歯科の無料相談の流れやカウンセリングでわかること、事前に聞いておきたいことなどを解説しました。当院でも矯正歯科治療の相談を無料で承っておりますので、関心のある方はお気軽にお問い合わせください。最後に、プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院の特長を簡単に紹介します。

最新の治療設備:プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院では、最新の治療設備を導入しています。これにより、患者さんに最適な治療を提供することができます。

経験豊富なスタッフ:経験豊富なスタッフが在籍しており、患者さん一人ひとりに合った治療プランを提案します。お子さんや親御さんも安心してご相談いただけます。

アクセスの良さ:当院は、イオンタウン四日市泊内にあるので、アクセスが良く、通院しやすいです。

アフターケアの充実:治療後のアフターケアも充実しており、治療が終わった後も安心して通院いただけます。

プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

MENU

プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市