四日市の歯医者
プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

MENU

マウスピース矯正

mouthpiece correction

出っ歯の矯正で後戻りが起こる原因と対処法を四日市の歯科が解説!

23.09.18

カテゴリ:マウスピース矯正ワイヤー矯正矯正歯科

鶴田 祥平

この記事の監修者。医療法人鸞翔会の理事長でプルチーノ歯科・矯正歯科の歯科医師。

一般歯科治療成人矯正治療小児育成矯正インビザラインを用いた矯正治療インプラント治療ホワイトニング予防歯科治療などお口のお悩みに幅広くお応えしています。
詳しくはスタッフ紹介のページをご覧ください。

医院へのアクセス・診療時間については各医院のHPをご覧ください。

プルチーノ歯科・矯正歯科 名古屋院
プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前院
プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市院
プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院

出っ歯は矯正治療で改善することができますが、いくつかの理由で後戻りする場合があります。せっかく時間をかけてきれいにした前歯が元に戻ってしまうのはあまりにも残念です。そうしたトラブルに見舞われないためにも、出っ歯の矯正で後戻りが起こる原因について、事前に詳しく知っておくことが大切です。今回は、出っ歯の矯正で後戻りが起こった場合の対象法も含めて、四日市のプルチーノ歯科・矯正歯科がわかりやすく解説をします。

【1】出っ歯の矯正後の後戻りの原因

出っ歯の矯正後に後戻りが起こる主な原因としては、以下の3つが挙げられます。

(1) 保定装置(リテーナー)が緩くなっている

出っ歯に限らず、悪い歯並びを治療した後は、保定(ほてい)装置を装着する必要があります。歯の後戻りを防止するための処置で、リテーナーという専用の器具を使用します。そのリテーナーの形や適合が悪くなっていると、歯列に対して適切な力がかからず、後戻りが生じる場合があります。そうしたリテーナーの緩み・不具合はなかなか気づけないこともあるため、矯正治療が終わった後も定期的に歯医者さんに経過を見てもらうことが大切なのです。

(2)保定装置(リテーナー)をルール通り着用していない

保定に用いるリテーナーは、歯科医師の指示通りに着用しなければ、適切な効果が得られません。具体的には、装着時間や装着方法、お手入れなどをルール通りに実践しなければならないのです。そうしたルールを守れていないと、出っ歯の治療の後に後戻りが生じることもあります。数年に及ぶ矯正で得られた成果を無駄にしないためにも、保定期間までしっかりやり遂げましょう。

(3)歯ぎしりや舌癖がある

出っ歯は、お口にまつわる悪習癖で誘発されることが多いです。具体的には、歯ぎしりや食いしばり、舌を前に突き出す癖(舌突出癖)などが前歯を前方に傾かせるような力を与えて出っ歯にします。仮に、歯ぎしりや舌癖が治療前になかったとしても、治療後から現れ始めることもあるため十分にご注意ください。歯ぎしりや舌癖による圧力は、リテーナーをルール通りに装着していても抑えきれないことほとんどです。そのため矯正中はもちろんのこと、矯正後に歯ぎしりや舌癖が認められたら、できるだけ早期に改善をしましょう。歯ぎしりや舌癖の治療も歯医者さんで受けられます。

【2】出っ歯の矯正治療でよくある悩みやトラブル

出っ歯の矯正治療では、次に挙げるような悩みを持ったり、トラブルに見舞われたりすることがあります。

(1)後戻りが起きた

出っ歯の矯正後には、今回のテーマである後戻りが起こる可能性があります。歯を動かす「動的治療(どうてきちりょう)」が適切に行われ、保定処置も順調に進んでいれば、そうしたトラブルに見舞われることはまずありません。これから出っ歯の矯正を受ける方は、前段でご紹介した「出っ歯の矯正後の後戻りの原因」について正しく理解しておくことをおすすめします。後戻りが起こる原因を知っていれば、予防策もとりやすくなるかと思います。

(2)予定した治療期間内に治療が終わらない

歯列矯正では、予定した期間内に治療が終わらないというトラブルは、比較的起こりやすいです。歯並びの治療は、そもそも歯を動かすのに1~3年くらいかかるものであり、スタート時点に立てた計画通りにすべてが上手くいくことの方が珍しいといえるでしょう。長い矯正治療の期間中には、虫歯や歯周病になることもあるでしょう。

また、マウスピース矯正の場合は、装置の装着時間を守れなければ、その分だけ治療期間も延びてしまいます。ですから、矯正治療に期間に関しては、ある程度、流動的なものであると理解しておいた方が良いといえます。それは出っ歯だけでなく、受け口や乱ぐい歯など、ほぼすべての歯並びの治療に共通していえることです。

(3)治療後しばらくしてから新たな症状が出てきた

出っ歯の矯正に伴うトラブルは、治療後しばらくしてから生じる場合もあります。例えば、歯並びはきれいに並んだけれども、噛み合わせまできちんと正常化されていなかった場合は、出っ歯の矯正からしばらくして、歯の破折や歯茎の痛み、顎関節症などの症状を引き起こすことがあります。もしくは、出っ歯の矯正は成功したけれど、その後の口腔ケアが不十分であったり、悪習癖が新たに出現したりした場合は、治療からしばらくしてさまざまな症状が現れかねません。そこまで予測することは実際問題として不可能なので、症状が現れたら、その都度、対処していくことになります。

【3】もし後戻りしてしまったら

出っ歯の矯正治療後に後戻りが生じたら、次の方法を採るようにしてください。そのまま放置すると後戻りする現象がどんどんと進んで行ってしまいます。出来る限り早く対処するのが望ましいです。

(1)再度歯科医院に相談する

出っ歯の矯正後の後戻りを自覚した時点で、治療を受けた歯科医院に相談しましょう。後戻りした原因などを調べた上で、適切な対処法を提案してくれるはずです。引っ越しなどで同じ歯科医院に通うことが難しい場合は、転居先で新しい主治医を探すことになります。その際は、あらかじめ前の歯科医院から矯正に関する情報提供などを受けておく必要があります。

(2) 後戻りしにくい治療計画を相談する

後戻りの矯正を受ける場合は、当然ですが後戻りが起こりにくい治療計画を立ててもらう必要があります。矯正治療の実績豊富な歯科医師に任せるようにしましょう。四日市のプルチーノ歯科・矯正歯科のように、インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダー認定を受けているような歯科医院なら、安心して再治療の計画立案も任せられるでしょう。

(3) 歯ぎしり・舌癖の改善

歯ぎしりや舌癖によって後戻りが生じた場合は、それらの習癖を一刻も早く改善する必要があります。とくに歯ぎしりは就寝中、無意識下で行ってしまうものなので、専門機関での治療が必須となりやすいです。四日市のプルチーノ歯科・矯正歯科なら、歯ぎしりの診断・治療にも対応しておりますので、ブラキシズムの症状でお悩みの方はいつでもお気軽に当院までご相談ください。

【4】プルチーノ歯科の矯正治療のご紹介

◎マウスピース矯正「インビザライン」に対応

四日市のプルチーノ歯科・矯正歯科は、インビザラインによるマウスピース矯正に力を入れている歯医者さんです。年間症例が151を超える歯科医院だけが認定を受けられるインビザライン・ダイヤモンド・プロバイダーの称号も伊達ではありません。これまでたくさんの出っ歯の患者さんをインビザラインで治した実績があますので、四日市でマウスピース矯正を検討中の方は、いつでもお気軽に当院までご相談ください。

◎インビザラインなら後戻りの治療もしやすい?

インビザラインは、精密検査から治療計画の立案、矯正装置の製作に至るまで、診療のプロセスの大半がデジタル化されています。当院のように高精度歯型3Dスキャン 「iTero element 5D (アイテロ エレメント 5D)」を導入しているクリニックであれば、よりスピーディに後戻りの再治療へと入れることでしょう。

◎通いやすい立地

プルチーノ歯科・矯正歯科は、イオンタウン四日市泊内で開業している歯医者さんです。これから改めて再治療が必要となる場合でも、アクセスの良い場所ならモチベーションも保ちやすくなることかと思います。お車で来られる場合は、イオンタウンの大型駐車場をご利用いただき、公共交通機関で来られる場合は、四日市あすなろう鉄道の泊駅で下車してください。駅から徒歩約5分でイオンタウン四日市泊に到着します。

プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市

MENU

プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市